ブログ
座り方一つで変わる?腰痛予防の新常識
椅子に深く沈み込み、無意識に前のめりになる座り方。デスクワークや長時間ドライブが日
常のあなたにとって、これはよくあるシーンかもしれません。しかし、その座り方が原因で
腰痛に悩まされているかもしれません。座り方はとても重要です。この記事では、正しい座
り方の重要性とその腰痛への影響について掘り下げていきます。あなたの日常生活の一部で
ある座ることが、健康な腰を保つための鍵となります。新たな常識として、腰痛予防のため
の座り方を覚えてみませんか。そうすれば、少しずつ腰痛が改善するかもしれません。
腰痛の一般的な原因
腰痛の原因は多種多様ですが、特に現代社会で顕著なのは、長時間座り続ける生活習慣です
。デスクワークが主な仕事の方や、長時間ドライブを余儀なくされる方は特にリスクが高い
です。この長時間座る行為がどのように腰痛を引き起こすのか、その理由を探るところから
始めましょう。
座り方と腰痛の関係
腰痛と座り方の間には、細部まで追っていくと驚くほどの関連性が見られます。それは単に
座る行為自体が問題なのではなく、座り方やその持続時間が脊椎や周辺の筋肉に及ぼす影響
が大きいからです。まず理解すべきは、脊椎が持つ自然なカーブです。脊椎はその形状から
「S字カーブ」とも称され、これが重力の影響を適切に分散し、我々が立ったり歩いたりす
る際にバランスを保つ役割を果たしています。しかし、一部の座り方が行われると、この自
然なカーブが崩れ、脊椎や腰部に異常な圧力が掛かることになります。たとえば、椅子に深
く座り込んで背もたれを使用せずに前傾姿勢を取ると、腰部の自然な前弯(腰が前に曲がる
カーブ)が減少し、腰椎の負担が増加します。これにより、筋肉、神経、関節、そして脊椎
間板(椎骨間に存在し、衝撃吸収や椎骨のスムーズな動きを助ける構造)へのダメージが増
加し、腰痛の一因となります。また、長時間同じ姿勢を続けることも問題です。動かない時
間が長くなると、同じ部位に圧力が一定に掛かり続けます。結果として血流が悪くなり、筋
肉の疲労やこわばりが生じ、これもまた腰痛の一因となります。これらの理由から、座り方
とその持続時間が腰痛と深く関連していることがお分かりいただけるでしょう。そして、こ
の問題を解決する一つの方法が「正しい座り方」なのです。
正しい座り方の指南
正しい座り方を維持することは、腰痛予防に重要な役割を果たします。以下に、その詳細なガイドラインをご紹介します。まず、背筋を伸ばすことが基本となります。これは自然な脊椎のカーブを維持し、脊椎や腰部にかかる負担を分散するためです。背もたれを活用し、背
中全体を椅子に密着させることで、背筋を伸ばすことができます。脊椎の自然なS字カーブをサポートする専用のクッションを使用するとさらに良い結果が得られます。次に、膝と腰の角度です。理想的な座り方では、腰と膝の角度はともに約90度を保つことが推奨されます。これは、体の重心を適
切に分散し、脊椎にかかる圧力を最小限に抑えるためです。足は床にしっかりとつけ、肩幅
に開きましょう。足を組んだり、片足を膝の上に置いたりすると、体のバランスが崩れ、腰
痛を引き起こす可能性があります。そして、座る姿勢をいかに正しく保っていても、長時間
座り続けることは健康にとって良くありません。定期的に立ち上がり、少し歩いたり、軽い
ストレッチングを行ったりすることで、筋肉の緊張を緩和し、血流を改善することができま
す。また、これにより注意力や集中力も向上します。最後に、人間の体は動くために作られ
ています。一日中座りっぱなしにならないように、立つ、歩く、伸びるなど、日常生活の中
に運動を取り入れることが大切です。これらのガイドラインを実践することで、座る時間が
長い現代人が抱える腰痛を予防し、健康な体を維持することが可能になります。
まとめ
今回の記事では、座り方と腰痛の間に深い関係があることを解説しました。長時間座ること
や不適切な座り方は腰痛の一因となり得るため、自身の座り方を見直してみましょう。正し
い座り方を身に付け、腰痛を改善していきましょう
折尾SIJカイロプラクティックセンター
折尾SIJカイロプラクティックセンターは北九州市八幡西区折尾に位置し、真剣に患者様の
悩みに真剣に対応しています。私たちは本来のカイロプラクティック施術にこだわり、それ
が正しく施されれば素晴らしい結果をもたらすと信じています。患者様一人ひとりを「人」
として大切にし、トータルな視点からの判断で施術を進めます。当センターの施術者は女性
で、特に女性患者が心地よく話せる環境を提供しています。悩みを抱えている方は、抱え込
まずリラックスしてご来店ください。
折尾SIJカイロプラクティックセンター
TEL:093-695-4735
住所:福岡県北九州市八幡西区折尾3丁目8-5


